MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

WR250X 異音探しの旅 その2

2016 9/08
整備
WR250X カスタム
2016年9月8日2023年8月13日
  1. ホーム
  2. 整備
  3. WR250X 異音探しの旅 その2

異音は日に日に大きくなっていく
原因の絞り込みは進まない・・・
もしもエンジン内で何か起こっているのなら何かしらの変化がありそうなもの
と思い、距離も距離だったのでオイルも変えてみた

前回交換から3ヶ月 3000kmちょい
今回はフィルターも交換

ドレンボルトのマグネットを見ても大して鉄粉等も付着していないのでエンジン内部で何かが削れているような事はないと判断
となると、やはり怪しいのは駆動系か・・・

というわけでスイングアーム、チェーン、ドリブンスプロケットに取りかかる
スプロケットの固定ナットを緩めるのに以前はリアブレーキペダルに板をかましていたが 、

あわせて読みたい
WR250X カスタム スプロケット チェーン タイヤ 交換 その1(林道制歯 ステンズ) 2015年6月6日(土)スプロケット、チェーン、タイヤと各部品の準備が出来たので作業に取り掛かる。ナップスからも連絡があり、タイヤも店舗に届いたそうな。 サンスター...

それよりも単純明快にリアホイールを固定できる方法を思いついたw
棒を差し込んでおきドライブスプロケットの固定ナットを取り外す

どうにも怪しいと思っていた箇所
チェーンスライダーだが変形してきてスイングアームのダストシールからはみ出ている

本来はこんな感じでダストシールの内側にこないといけないんではないだろうか?!
というわけで今回はチェーンスライダーも発注

割と削れている印象
チェーンスライダーは樹脂製のためスイングアームを外さなくてもスライダーの固定ネジを外せば後方に引き抜く事ができる
これを何度かやってたんで樹脂が変形してチェーンと変に当たりだして音が出だしたのかもしれない
改めてドライブスプロケットも見てみる

以前のリンクプレート割れの黒チェーンの時点では問題が見られなかったスプロケット
中古のチェーンを裏返しにして1,2ヶ月走っただけで歯が潰れてきていた
削れているというよりは端部が潰れている印象

ステンズなのでただでさえ硬いはずなのにこういう潰れ方をしたのはちょっとショック・・・
どこか素人整備が悪かったのであろう・・・
チェーンの張りがまずかったのかなぁ

スイングアーム、リアリンク周りもついでにグリスアップ
チェーンスライダーを新品に交換
確かに新品ならダストシールの内側にセットされている

以前なら通勤にバイクを使っていたなかったので土日に組み上げられなくても翌週まで放っておけたが、今や通勤の足なので組み上げないと会社に行けないわけだw
結局、お盆休み中にバラして組み上げる事となった・・・

その3へ続く

整備
WR250X カスタム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • WR250X 異音探しの旅 その1
  • WR250X 異音探しの旅 その3

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • スバル R2 タイヤ交換
    2018年8月28日
  • WR250R タイヤ交換 チューブレス加工
    2018年3月29日
  • バイク修理
    2017年5月31日
  • WR250X GIVI 取り付けベース 改修
    2017年3月28日
  • WR250X 足回り 整備
    2017年3月11日
  • WR250X ウインカー改修
    2017年3月9日
  • WR250X 異音探しの旅 その3
    2016年9月11日
  • WR250X 異音探しの旅 その1
    2016年9月6日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次