MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

中津川林道 川上牧丘林道 ダートの旅 その1

2014 11/25
ツーリング
WR250X 林道 桜&紅葉
2014年11月25日2023年4月23日
  1. ホーム
  2. ツーリング
  3. 中津川林道 川上牧丘林道 ダートの旅 その1

2014年10月26日

記念すべき初 「モタード de 林道」
いつもの定峰峠を抜けて140号からループ橋を越えて中津川林道へ
2週間ほど前、行き当たりばったりで走ってみたけど王冠キャンプ倶楽部で断念…
今回は時間的にも余裕を持っての走行

10:46 ひとまずふれあいの森で休憩

所々、水は出ているけど、路面は割りと乾いていてヌルヌル感はなし

もう1,2週後が真っ赤になりそうな予感…
日曜日だけあって、そこそこな交通量

モタードなので、そんなにスピードは出せないが4輪以上、2輪以下な感じ
後輪が多少滑る事はあっても、前輪は滑らなかった
オフ車の皆さんが軽快に抜いていってくださる

そのスピードに憧れを抱きつつマイペースで走っていく…

11:50 そんなこんなで三国峠、到着(12時前)

途中で抜いていってくださったオフ車の方々が「お疲れ様」と声をかけてくださいました
「よくこんなタイヤであのスピードで登れますね」とのお褒めの言葉も頂きましたw
オフ車に乗った事がないので何ともですが、やっぱり全然違うのでしょうかねぇ…
ブロックパターンのオフタイヤだとダートでも全然、倒して曲がれてまして、リアタイヤは滑りながら前に押し出して行ってるように後ろから見えました。
サスがとんでもなくよく動くのは後ろから見ててもよく分かりました。

ちょっと小道を歩いて登って、いい景色

埼玉側の山々

ここから長野側へは、ずっと舗装路
あちばけダムを横目に南下し、川上牧丘林道へ

その2へ 続く

ツーリング
WR250X 林道 桜&紅葉

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 埼玉 ダムカード収集の旅
  • 中津川林道 川上牧丘林道 ダートの旅 その2

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • WR250R 晴天の旅(剣山スーパー林道) その2
    2023年4月14日
  • WR250R 晴天の旅 (剣山スーパー林道) その1
    2023年4月10日
  • WR250X ロングツーリングのすゝめ WR250R
    2019年7月28日
  • WR250R 雲海の旅(剣山スーパー林道)その2
    2019年2月24日
  • WR250R 雲海の旅 (剣山スーパー林道)その1
    2019年2月23日
  • 三嶺 白髪山 縦走登山 その2
    2019年1月19日
  • 三嶺 白髪山 縦走登山 その1
    2018年12月13日
  • 瓶ヶ森登山 その2
    2018年11月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次