前々からずっとやっておきたいと思っていたのですが後回しになっていたフロント周りの整備をしました
中古車両購入から一度もバラしておりません

フォークガードを外し、キャリパーを外しました

外したキャリパーは適当に吊っておきます

フロントアクスルシャフト ナットは22mm

ヘッドライトカウルも外します
だいぶんスッキリしてきました

フロントフォークの突き出し量を左右、測っておきます

ハンドルを外し、これまた吊り下げておきます
トリプルツリーのフォーククランプ部を緩めフォークを抜いていきます

フォークの頭にビニールテープの芯をあてがい叩いて下へ抜きました

横にするのは何だか怖いので立てて一時保管

トップブリッジは27mm
クソ固いです・・・

意外に大活躍したスノーピーク パイルドライバー
そこそこな重量も吊っておけました
日時は7月25日
天気は晴れ
外気温は35℃を超えております・・・
作業開始から1時間ちょっとでこんな具合です初バラしにしては調子がいい方ではないでしょうか
その2に続く
コメント