MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

WR250X カスタム スプロケット チェーン タイヤ 交換 その2(江沼チェーン EK520SR-X2 110L)

2015 6/16
整備
WR250X カスタム 工具
2015年6月16日2023年6月30日
  1. ホーム
  2. 整備
  3. WR250X カスタム スプロケット チェーン タイヤ 交換 その2(江沼チェーン EK520SR-X2 110L)

2015年6月6日(土)
続きましてチェーン

旧チェーンのクリップ部分のピンを抜いて切断します

110リンクのため2リンク切って108リンクに仕上げます

今回使用しているチェーン工具
DIDダイドー:かし丸君 #50系セット
DRC:PROタイヤレバー 27mm

他社のチェーン工具とくらべ多少、高価ですがこちらにして正解でした
構造的に他社と違い高圧を加えてもブロック部が開いて変形しません

本体を27mmメガネで固定し、19mmのラチェットでピンを回します
27mmレンチはタイヤレバーと一体になっております

WR250X/Rは後アクスルシャフトが27mmのためもしもの時用に購入しました
前アクスルシャフトは22mmのため次回は22mmを購入したいと思います

接続部を圧入しチェーンを接続します
同一チェーン工具で切断、圧入、かしめができます

初めてチェーン工具を使いましたが、非常に使いやすかったです
他のチェーン工具のレビューを見てますと、初回でピンが折れた、曲がった等の話がよく出てきますが切断の際にピンの中央にセットされておらず、外プレートの一部に当たってしまっているのではないかなぁ・・・と予想しました

かしめピンをセットします
かしめ前:かしめピンと外プレートが接面してません

かしめ後:かしめピンと外プレートが接面しました

初めてでしたが綺麗にかしめる事ができました

ステンズのため歯が互い違いになってます
歯の先端はチェーン中心に向かって曲げられております
外側に少し隙間があるので1mm弱スペーサーをかました方がいいのかなぁ

チェーンラインも見た感じ、真っ直ぐです

タイヤ、チェーン間のクリアランス、2~3mmほど
マルケジーニ的には2mm取ればいいとの事らしいです

旧チェーンも全然伸びてないようなので清掃、注油してジップロックに入れて保存しておきました
ドライブスプロケットとチェーンは一時的には再利用できるため、保管しておく事にします

走行距離 20892km
前後スプロケット チェーン 交換

ひとまず走り出せる状態になりましたのでナップスに電話してピット作業の空き時間を確認しタイヤ交換に向かいます

整備
WR250X カスタム 工具

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • WR250X カスタム スプロケット チェーン タイヤ 交換 その1(林道制歯 ステンズ)
  • WR250X カスタム スプロケット チェーン タイヤ 交換 その3

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • スバル R2 タイヤ交換
    2018年8月28日
  • WR250R タイヤ交換 チューブレス加工
    2018年3月29日
  • バイク修理
    2017年5月31日
  • WR250X GIVI 取り付けベース 改修
    2017年3月28日
  • WR250X 足回り 整備
    2017年3月11日
  • WR250X ウインカー改修
    2017年3月9日
  • WR250X 異音探しの旅 その3
    2016年9月11日
  • WR250X 異音探しの旅 その2
    2016年9月8日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次