MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活
  1. ホーム
  2. カスタム

カスタム– tag –

  • 整備

    WR250X ステップ周り 調整

    チェーン、スプロケ、タイヤ交換後、皮むきの旅を終えて色々、調整点が見えてきましたまずは前回、未交換だったドライブスプロケットの固定ナットを新品に交換します 一般的なマイナスビットの左右を削り落としてカシメをとりやすいように加工しました な...
    2015年6月28日
  • バイク

    WR250X なんちゃってR化計画 その2

    不定期掲載 WR250X なんちゃってR化計画 第2弾 https://mystxl1200.com/archives/2702 その1はこちら つや消し黒での塗装を終えました。次の作業工程に移ります。ここで用意したのは一般的に売られている滑り止めマット。 A:ホームセンターや100円シ...
    2015年6月20日
  • 整備

    WR250X カスタム スプロケット チェーン タイヤ 交換 その3

    2015年6月6日(土)前後スプロケ、チェーン交換を終えタイヤ交換にナップスへ向かいます。 ミシュラン パイロットパワー 2CT 最後の雄姿お疲れ様でした ナップスで若干の確認作業懸念していたタイヤの製造時期ですがフロント 14年10週  リア 13年1...
    2015年6月18日
  • 整備

    WR250X カスタム スプロケット チェーン タイヤ 交換 その2(江沼チェーン EK520SR-X2 110L)

    2015年6月6日(土)続きましてチェーン 旧チェーンのクリップ部分のピンを抜いて切断します 110リンクのため2リンク切って108リンクに仕上げます 今回使用しているチェーン工具DIDダイドー:かし丸君 #50系セットDRC:PROタイヤレバー 27mm 他社のチェー...
    2015年6月16日
  • 整備

    WR250X カスタム スプロケット チェーン タイヤ 交換 その1(林道制歯 ステンズ)

    2015年6月6日(土)スプロケット、チェーン、タイヤと各部品の準備が出来たので作業に取り掛かる。ナップスからも連絡があり、タイヤも店舗に届いたそうな。 サンスター  388   13T       3-3592  42T江沼チェーン EK520SR-X2 110Lピレリ  ...
    2015年6月14日
  • 整備

    WR250X カスタム チェーン スプロケット 考察

    タイヤ購入時にナップス店員さんに指摘いただいた部分。ドリブンスプロケットの磨耗。 スポスタの頃はドライブベルトだったため全くのノーメンテ。10万キロ持つと言われています・・・。ホントかねぇ・・・。 WRを購入してから清掃と注油はマメにしていたのだが...
    2015年6月13日
  • 整備

    WR250X カスタム タイヤ 考察

    2015年5月23日の踏んだり蹴ったりの旅にてリアタイヤが終焉を迎えました。車両購入の時点で七部山でしがたが、そこから6000km以上、走れた事を思うと充分な気がします。 それでは次回のタイヤの選定に入りたいと思います。 現在の仕様 ミシュラン パイロ...
    2015年6月11日
  • 整備

    WR250X オイル交換

    2015年5月17日(日)ここのところ長距離ツーリングが多いため、オイル交換をしました。 走行距離 20481km(購入時14000km台)1年で6000kmほど、前回、日時は忘れてしまったがオイルフィルターも交換済みのため、今回はオイルのみ交換。 タイクーン アン...
    2015年6月9日
  • バイク

    WR250X なんちゃってR化計画 その1

    https://mystxl1200.com/archives/2234 前回、「安くて良い品」で購入したガード関係の純正部品。 そこにリアブレーキのキャリパーガードとチェーンガードを足します。 全面を軽くヤスリ掛けをしました。紙やすりで丁寧にやるべきでしょうが、面倒なので多...
    2015年6月7日
  • メンテメモ

    WR250X メモ 2015 (更新4)

    WR250X 私用メモ 2015 201502 リアリンク周り スイングアーム ベアリング 分解 清掃 注油 201503 リアサス サグ出し     バッテリー充電(201404交換済み) 201505 オイル交換 20481km     ヤマプレ シンセ 1300ml(エレメント交...
    2015年6月1日
  • バイク

    WR250X カスタム サイレンサー プロサーキット Ti-4

    エキパイ同様、購入時にすでに変更済みでした。FMF Q4やレオビンチ、デルタなど、他の人とかぶらない点も車体購入の理由のひとつでした。WR250X/R用は発売されていないため、接続部をワンオフ作製して取り付けております。 プロサーキット Ti-4 パワーボ...
    2015年4月16日
  • バイク

    WR250X カスタム エキゾーストパイプ FMF パワーボム

    車体購入時にすでに変更済みでした。 FMF パワーボム エキゾーストパイプ焼き色から見てチタン製の方となります。ノーマルで乗った事がないためインプレはできません。以下コピペFMFパワーボムは排気のチャンバー効果を活用し、約10%のパワーアップを発...
    2015年4月14日
  • バイク

    WR250X 車載工具の考察

    WR250X/Rの車載工具は、本来はフレーム後方、左側に取り付けられているようです。「ようです」っていうのは中古車購入のため、車両購入時点ですでに着いておりませんでした。カウルとかシートとかマフラーとか、あんなにノーマルパーツてんこ盛りだった前...
    2015年4月12日
  • バイク

    WR250X カスタム ラジエターガード 取付(フラットランド ラジエターガード)

    2015年4月4日 フラットランド ラジエターガード を購入しました。7700円(税抜き)ナップス埼玉で10%引きの時に購入。 何社からか出ていますが、これが一番、安い気がします。他はほぼ1万円前後。それでは取り付けます。 シュラウドを取り外します。IMS...
    2015年4月11日
  • バイク

    WR250X リアウインカー 取付 ACTIVE ライセンスホルダー付LEDウインカー

    購入時に取り付けられていたテールランプ一体型のリアウインカー ウインカー点等時正直、後方車は全く見えてないのではないでしょうか。そもそも日本の保安基準を満たしていないため、その程度の物なのでしょうが、欧州では合法なため物として販売されてい...
    2015年4月7日
  • バイク

    WR250X カスタム PIAA 002S 取り付け 

    前オーナーがゼッケン化し、ヘッドライトをPIAA 002Sに変更されていたようでした。車両を購入した際にそういった部品も一緒にいただけたため余っておりました。というわけで、せっかくなので取り付けない手はないと思いフォグランプとして取り付けてみま...
    2015年1月30日
  • バイク

    WR250X カスタム ナビバッグ 取り付け

    タンクバッグですが、ラリータンクバッグとランドクロスバッグでランドクロスバッグを選びたかった理由のひとつに、手前側についたナビやスマホを入れられるフロントポケットでした。 結果的にラリータンクバッグとなったため、スマホ用のバッグも取り付け...
    2015年1月21日
  • バイク

    WR250X カスタム タンクバッグ 取り付け

    タンクキャップを変更したおかげでタンクバッグを取り付ける事が可能となりました。 スポスタの時はマルチシステムタンクバッグ MFK-062を使っておりましたが、オフ車のタンク形状だとセットできないため、買い替えとなりました。 候補は オフロードタンク...
    2015年1月20日
  • バイク

    WR250X カスタム IMSビッグタンク 取り付け

    WR250X/R 共用IMSビッグタンク 交換 取り付け オフ車共通の問題点として航続距離が短い事に泣かされます。ビッグタンクに交換することで7.6Lから11.7Lまで増量することが可能です。取り付けより何よりも、一番難しいのが入手方法かもしれません。通販系...
    2015年1月19日
  • バイク

    WR250X カスタム 吸気系 K&N リプレイスメントエアフィルター

    ここのところ、なかなか寒くて乗れておりません。ひとまず冬場にできる事をしております。購入時は、ノーマルのフィルター(金網にスポンジを被せた物)でした。 元に戻せない変更はできる限り避けたいため、ダイヤフラムポンプとソレノイドバルブの撤去等...
    2015年1月7日
  • バイク

    WR250X カスタム アチェルビス サイクロップ 取り付け

    ノーマルのヘッドライトが切れたため、HID化、LED化と色々調べていたらフロントマスク変更と相成りました値段的にもお手頃にWRの雰囲気を変更できるためオススメですノーマルだと夜間、かなりの暗さかと思いますが、視認性も非常に上がりました ますは ア...
    2014年12月19日
  • バイク

    WR250X カスタム プロモトビレット リアキャリア取り付け

    WR250X or R に取り付けるリアキャリアとして候補は ラフ&ロード   アルミバフ     13000円ラフ&ロード   アルミ       17000円ワイズギア    鉄フレーム     18000円デイトナ     黒アルマイト仕上げ 15000円プロモト...
    2014年12月18日
  • メンテメモ

    WR250X メモ 201411

    WR250X 私用メモ 201404  外装交換 白→YSP黄     サイドカバー 白→黒     フォークガード交換 白→タイクーン カーボン 交換     シガーソケット USBソケット(1A) 取り付け 201405  ZETA Z-CARBON フレームガード 取り付け ...
    2014年11月29日
  • メンテメモ

    HD XL1200R スポーツスター メモ 201403

    HD XL1200R スポーツスター 私用メモ キャブ 最終車2006年9月 新車購入 服部モーターサイクル江坂より2014年3月 売却  走行距離 17000km モーターステージ エアクリーナー         ブラスマフラー シガー         バンカー...
    2014年11月27日
  • メンテメモ

    WR250X メモ 201404

    WR250X 私用メモ 2014年4月 購入 YSP香川より走行距離 14000km 購入時カスタムパーツミシュラン パイロットパワー 2CT 七部山フロント 120/70 ZR17 M/C 58Wリア   160/60 ZR17 M/C 69Wマルケジーニ モタード 黒 17インチフロント 17×MT 3....
    2014年11月23日
12
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活